練習:数の数え方

数の数え方は以下の通りです。

発声と同時に発音します。

<数え方>

・4分音符

イチ、ニイ、サン、シイ

・8分音符

一つ一つの音をハッキリと発音します。

イ・チ、ニ・イ、サ・ン、シ・イ

・三連符

8分音符にトを付けます。

イチト、ニイト、サント、シイト

・16分音符

三連符にオを付けます。

イチトオ・ニイトオ・サントオ・シイトオ

先ずはハッキリと発声し、同時に発音します。

<カウントアップ>

カウントアップは4小節まで出来ればOKです。

8小節は4×2,32小節は4×2を4回、で捉えます。

1 - 2 - 3 - 4

2 - 2 - 3 - 4

3 - 2 - 3 - 4

4 - 2 - 3 - 4

4拍目はシイ、4小節目はヨンで区別します。

ドラムキッズ・ラボ

ドラムキッズの為の教材を作りました。 ・リトミックの次のステップとして ・最初からドラムに挑戦する場合も ・歌を唄いながら叩けば2ビート、8ビートが叩けるように ある日、気付いたら叩けていた、を目標にしています。 ピアノ教室などの先生に、ドラムに興味をお持ちのキッズの親御さんに 幅広くご活用頂きたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000