ドラムは何歳から始めるのが良いのか?
ドラムは叩けば音がでる単純な楽器です。
その為、大人になってから始めても充分に楽しめる楽器です。
そして大人になってから始めるメリットは
・好みの音楽がある
・音楽を楽しむという目的が前提にある
・楽典、技術に理解力で対応できる
・楽器にお金を掛けられる
という感じでしょうか。
そしてキッズから始めるメリットも沢山あります。
・物心付く前に技術を身に付けられる
・他の楽器を知ることが出来る
・色々なタイプの音楽に触れることが出来る
ドラムの技術に関しては特に2つ。
・左手と右足のユニゾンに違和感がない(利き手の逆と利き足の意)。
・椅子の高さが絶妙
この椅子の高さについてはまた明日。
メリットとデメリットと言うのは本当に表裏ですね。
メリットがそのままデメリットに成り得る。
書いていてその怖さを再認識した次第です。
0コメント